Siam Galleryは 「交流する」ことができる場所です

ノイさんが日本へ嫁いできて悩んだこと。それは、生活習慣や子育ての方法に戸惑っただけではありません。タイを理解してもらえないことのもどかしさ、悩みを話し合えるタイ人が集まる場所がないことも、大きなストレスになりました。
平成20年4月、それまで倉庫だった所を改造して、サヤームギャラリーは誕生しました。
日本人がタイの文化に触れる所。そして、タイ人にとっての「安らぎの居場所」として。

イベントやミーティングに

「交流のためのスペース」であるサヤームギャラリーは、たくさんの人にお使い頂けるようになっています。ご希望によって「貸館、貸スペース」としてのご利用も可能です。料理教室やヨガスクール、お食事会等にご利用ください。

 

 【利用料金】

午前(09:00~12:00)4,000

午後(12:00~15:00) 4,000円

夕方(15:00~18:00) 4,000

夜間(18:00~21:00) 5.000円

終日(09:00~21:00)14,000円

 

上記金額には、エアコン、オーディオ機器、冷凍冷蔵庫、厨房設備の利用料が含まれています。

食器は可能な限り使い捨て食器をお持ち込みください。当館の食器をご利用の場合は相談に応じます。

 

ご利用申込はこちら

 

所在地

〒527-0028

滋賀県東近江市八日市金屋2-7-12 (サヤームエラワンより徒歩2分)